2019-06-02

【レビュー】ハーマンミラーのセイルチェアの座り心地

ハーマンミラーのセイルチェアを入手しました。アマゾンの価格で¥ 82,080 です。他のイスにない構造により実現された唯一無二の座り心地がとても魅力的です。  



高価なイスを購入した理由



価格が8万円で数あるイスの中でも比較的高価な部類だと思います。もともと自宅で使っていたイスは2万円程度でした。そのイスはおそらく合皮のイスで革がボロボロと取れたり、匂いや汚れが気になったりなど、経年劣化が激しく日常使いに不便が生じている状態でした。 その中で、ハーマンミラー社のイスは12年保証がついていて長く使えそうな上で、人間工学に基づいた設計で長時間座っても疲れないような自然な姿勢での座り心地を実現できるように感じました。良い姿勢、良い座り心地を実現できるようなチェアを長期間の保証のもとで安心して使えることに大きなメリットがあり、むしろ安いのではないかと感じたので購入をすることにしました。※なお、中古では保証がつきません。

セイルチェアを購入した理由



 会社ではオカムラのバロン(10万円超)を使っています。シンプルな見た目でリクライニングも心地よいのですが、背もたれのメッシュが突っ張る感じや疲れる感じがあり、個人的には腰の痛みの原因になっているようにも思っています。他にも定番のエルゴヒューマンのチェアを試したり、ハーマンミラー社の他のチェアを試したりなどしましたが、機能や値段などパフォーマンスを加味して唯一しっくり来たのがセイルチェアでした。  セイルチェアが特にしっくり来た理由は、背もたれの部分を帆のごとくに吊るしてフレームや無駄な部品を排除することによって実現された、独特の座り心地とコストの低さです。サスペンションタワーをつかい背もたれを吊るしているため、イスの縁からフレームの縁を排除され座りながらでも自由に動けるような唯一無二の座り心地を低コストで実現しています。他に比較できる対象もない上にハーマンミラー社のチェアの中でも低価格帯とパフォーマンスに優れた選択肢であったため、他の高価なイスではなくセイルチェアを購入しました。

セイルチェアの座り心地






 一番に特筆すべき事はY字型のサスペンションタワーに背もたれを吊るすことで実現された心地よい座り心地です。背もたれに背を預けても心地よい張力でサポートしてくれて、自然な姿勢やフィット感があるように思います。体を動かしてもイスの縁にフレームを感じることがなくストレスフリーに動きフィットしてくれるので、長時間座っていても疲れることなく安心できるイスです。フレームレスで吊るすといえばハンモックも連想されますが、チェアとハンモックを合体させたかのようなプロダクトのようにも思えます。  
 座面のマットは厚さ3cmほどで背もたれと同じようにスッキリとした外観ですが、高反発のマットでお尻が痛くなることもありません。背もたれと座面の適度な弾力の調整は見た目にはわかりにくいのですが、確かな機能美として備わっています。  
 リクライニング機能もついていますが硬さの調整も可能で、なめらかに動き背もたれの弾力も身体の動きに合わせてナチュラルに追随してくれるので背中につっぱりや嫌味もなく心地よい動きができます。オカムラのバロンと比べても個人的にはセイルチェアのほうが好みです。後傾だけでなく、前傾姿勢にも対応して場面に合わせて使い分けすることができるので、PCでの作業用にも万能に活躍してくれます。巷で取り上げられている軋み音なども初期のロット品で現れたものであるようで、手持ちのセイルチェアでは特に軋みもなく使えています。  ここまではメリットをあげてきて機能的な面には概ね満足しているのですが、フレームの素材や肘掛けがやや安っぽく見えるのが気になっています。見た目の安っぽさについてはポリッシュドベース(金属の脚)に変えたり、自分好みのカラーに変えたりなどデザインの調整をできるので多少は緩和させることもできると思います。Yタワーや肘掛けの部分はプラスチックのような外観でザラザラとしたような見た目であり、私個人としては安っぽい見た目であるように感じています。肘掛けも同じように安っぽく見える上に、蒸れる素材で肌触りが悪くもなくも良いとは言えない微妙な印象でどうにもできないのが惜しいなと思っています。  
その他、ヘッドレストもなくオットマンなども内蔵されているわけでもないので、イスの上で本格的にゆったりとするという意味では向いていません。その点ではエルゴヒューマンのチェアはヘッドレストもあり、腰のサポートも心地よく、脚も休めることもできるので使用用途によって合わせるとよりよい選択ができるのではないかと思われます。

まとめ



 上位機種にもない独自の構造により実現された、ハンモックを連想されるような心地よい座り心地は他にありません。余分な部品を排除することで低コストかも実現され、使用用途さえ合えば他に代用ができるようなものがないと思えるぐらい素晴らしいチェアだと思います。自宅での作業も多いような方で集中して作業に取り組みたい方には心強い味方になってくれるでしょう。